VERY BEST QUALITY SPACE first
顔の印象は輪郭・顔のパーツや大きさと配置・髪型の3つのトータルで決まります。今回は顔の印象を担う一つである輪郭に着目! 顔型によってその個性を際立てたいときと控えめにしたいときの髪型のポイントについてお伝えします♪ ■髪型の作り方で変わる輪郭の印象顔型によって髪型の顔周りであるインラインを変えると印象が…
うねり・パサつき・切れ毛・抜け毛など、常に何かしら髪のトラブルでお悩みの方は多いのではないのでしょうか? トリートメントやアウトバストリートメントで毎日ケアしているのに…という方は、実は髪ではなく「頭皮」に原因があるかもしれません。 頭皮は髪を育てる土台。頭皮が健康でなければ健康な髪は生まれません。頭…
「直毛」か「クセ毛」なのか、髪質診断で簡単にチェックすることができます。自分の髪質に合った髪型をすることで、特徴を生かしながら持続力のある髪型にすることが可能! 今回は髪質診断の方法についてお伝えします。 髪質診断の方法紫外線などの外部刺激を受けていない内側の髪を1本選び、根元近くで切ります。引っ張ると…
髪質診断により、「直毛」と診断された方の髪質特徴についてお伝えします。髪質と上手に付き合いながら、個性を出した髪型にチャレンジしてみませんか? 直毛の特徴は?髪質診断で髪質を「直毛」と判断した方の特徴についてお伝えします。 直毛の印象髪質診断で「直毛」と判断した方の多くの髪質は、ツヤやかで…
骨格診断で3タイプの中から「ナチュラルタイプ」になった方の体型の特徴をお伝えします。ナチュラルタイプに似合うファッション・髪型で全体バランスを整えると、美しい理想の体型に近づけることが可能です! ナチュラルタイプの体型特徴は?骨格診断でナチュラルタイプと診断された方は、「骨格のフレーム感が目立つスタイリ…
骨格診断で3タイプの中からウェーブタイプと診断された方の体型の特徴についてお伝えします。ウェーブタイプに似合うファッションと髪型で、全身のバランスが整った理想の体型を目指しましょう! ウェーブタイプの体型特徴は?骨格診断でウェーブタイプと診断された方は「やわらかな質感の華奢な体型」が特徴です。筋肉がつき…
前回記事での骨格診断で、3タイプの中から「ストレートタイプ」になった方の体型の特徴をお伝えします。ストレートタイプに似合うファッションと髪型でバランスの整った美しいスタイルを目指しましょう♡ ▼前回記事はこちらから骨格診断でわかる自分に似合うファッションは? 全体バランスを整えて女性らしさを♡簡単なセル…
自分に似合うファッション・髪型を見つけるため、骨格診断をしてみませんか? 方法はとっても簡単! チェック項目で一番当てはまったタイプがあなたの骨格タイプです。チェック項目数が同じになってしまったときの対策についてもお伝えします♪ 骨格診断の基礎用語骨格診断をする上で知っておくと便利な用語を2つお伝えしま…
自分に似合うファッション・髪型がよくわからない、イメージチェンジしてもピンとこない…という方は「骨格診断」をしてみてはいかがでしょうか? 骨格診断ではからだ全体のバランスを知ることができるので、女性らしさを引き立てるような姿に魅せることが可能です♡ 骨格診断とは?骨格診断とは『身体の「質感」と「ライン」…
髪のお手入れをしているとき、毛先のパサつきや髪のゴワつきが気になるときがありませんか? 髪は知らず知らずのうちにダメージを受け、栄養が行き届いていないとツヤがなくなってしまいます。美しい艶髪を手に入れるには毎日のお手入れが必要不可欠!今回は髪のトラブルを未然に防ぐための美容習慣をご紹介します♪ 髪が傷…
ファースト各店へお電話
又はネットご予約をご利用下さい。
Copyright(C) first. All rights reserved.